山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

「忍たま乱太郎」に学ぶ忍者の教科書     

著者名 菊地 馨/著
出版者 データハウス
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117536888J78/キ/こどもの森10B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
789.8 789.8
忍者 忍術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700468286
書誌種別 図書
書名 「忍たま乱太郎」に学ぶ忍者の教科書     
書名ヨミ ニンタマ ランタロウ ニ マナブ ニンジャ ノ キョウカショ 
著者名 菊地 馨/著
著者名ヨミ キクチ カオル
出版者 データハウス
出版年月 2007.12
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 789.8
分類記号 789.8
ISBN 4-88718-954-6
内容紹介 テレビで大人気の「忍たま乱太郎」への様々なギモンに答えつつ、手裏剣の投げ方や忍者の呪文、分身の術などを解説する。ホンモノの忍術がマスターできる、この本を読めば、キミも忍者になれる!?
件名 忍者、忍術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 忍者漫画「忍たま乱太郎」で忍術を勉強しよう!(忍たま三人組に教えてもらおう!
忍術学園の先生に教えてもらおう!
ほかの忍者に教えてもらおう!)
第2部 ホンモノの忍者から忍術を勉強しよう!(忍者の持ち物カタログ
キミにもできる忍者修行!
本当の忍者の仕事―島原の乱で活躍した忍者たち)
(他の紹介)著者紹介 菊地 馨
 1969年兵庫県神戸生まれ。商業高校を卒業後、フリーターの傍ら、ミニコミ誌紙上で執筆活動を展開。現在はフリーライターとして活躍中。2002年より沖縄県那覇市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。