蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117554303 | 913.6/クニ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700463989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神州纐纈城 河出文庫 |
書名ヨミ |
シンシュウ コウケツジョウ |
著者名 |
国枝 史郎/著
|
著者名ヨミ |
クニエダ シロウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
455p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-309-40875-0 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
武田信玄の寵臣土屋庄三郎は、夜桜見物の折、古代中国で人血で染めたという妖しい深紅の布、纐纈布に出遭う。その妖気に操られ、庄三郎は富士山麓の纐纈城を目指す。そこは奇面の城主が君臨する魔界、近づく者をあやかしの世界に誘い込む。“業”の正体に圧倒的な名文で迫る、伝奇ロマン不滅の金字塔。 |
(他の紹介)著者紹介 |
国枝 史郎 1887年、長野県生まれ。早稲田大学英文科中退。劇作家として出発した。朝日新聞社の演劇記者、松竹座の座付作者を経て、小説に転じる。伝奇ロマン文学の第一人者となった。1943年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ