山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

町工場こそ日本の宝 他人のやらないことをやるから儲かる!    

著者名 橋本 久義/著   岡野 雅行/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116797036509.2/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012499205509/ハ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 9012787884509/ハ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
4 篠路コミ2510191139509/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別南8313112388509/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
159.4 159.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500245845
書誌種別 図書
書名 町工場こそ日本の宝 他人のやらないことをやるから儲かる!    
書名ヨミ マチコウバ コソ ニホン ノ タカラ 
著者名 橋本 久義/著
著者名ヨミ ハシモト ヒサヨシ
著者名 岡野 雅行/著
著者名ヨミ オカノ マサユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.8
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 509.21
分類記号 509.21
ISBN 4-569-64362-0
内容紹介 「雑貨」が作れなければハイテクは作れない、「まごころ」の日本VS「厳罰主義」の中国、「技」はこうして磨け…。日本への製造業回帰の波が高まりつつある今、ものづくりで本当に大切なことをズバリ語り合う。
著者紹介 1945年福井県生まれ。東京大学工学部精密機械工学科卒業。政策研究大学院大学教授。
件名 日本-工業、工場-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「何をやったらいいか」わからないキミたちへ!もっとはみ出して、人がやらないことをしよう!!社会の「一番良い」をもらうためにはどうしたらいいかわかるか?勉強するんだよ。だけど、学校の勉強じゃない。世の中の勉強をするんだ。こういうことは、昔は親から教わってきたことなんだけれどな。
(他の紹介)目次 1章 「人間関係のカラクリ」がわからないキミたちへ!
2章 「自分の夢のかなえ方」がわからないキミたちへ!
3章 「どんな仕事についたらよいか」がわからないキミたちへ!
4章 「成功するためのプラスα」がわからないキミたちへ!
5章 「アイデアの出し方」がわからないキミたちへ!
6章 「人生の壁の乗り越え方」がわからないキミたちへ!
(他の紹介)著者紹介 岡野 雅行
 1933年(昭和8年)、東京・墨田区に生まれる。1945年(昭和20年)、向島更正国民学校を卒業後、家業の金型工場を手伝う。20歳ころから本格的に金型の技術を父親に教わり、30代になると量産のためのプラントを開発して売るようになる。1972年(昭和47年)に父親から家業を引き継ぎ、岡野工業株式会社を設立。従業員6人の東京都墨田区の町工場の代表社員を名乗る。以後、リチウムイオン電池のケースなど、従来の深絞りなどのプレスプレス技術では不可能とされてきた金属加工を次々と実現させ、「世界的職人」「金型の魔術師」として、国内外を問わず大きな注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。