山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

韓国の観光カリスマ 高光哲の半世紀    

著者名 北出 明/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117525881289.2/コ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700462476
書誌種別 図書
書名 韓国の観光カリスマ 高光哲の半世紀    
書名ヨミ カンコク ノ カンコウ カリスマ 
著者名 北出 明/著
著者名ヨミ キタデ アキラ
出版者 交通新聞社
出版年月 2007.11
ページ数 231p
大きさ 20cm
分類記号 289.2
分類記号 289.2
ISBN 4-330-96407-2
内容紹介 朝鮮動乱後の混乱期にあった頃から半世紀にわたって、釜山の観光事業の発展のために奮闘し、日韓の過去の歴史の影響を受けながらも力強く生きてきた高さん。激動の時代に日韓海峡を見つめた観光人の半世紀を描く。
個人件名 高 光哲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 激動の時代!日韓海峡を見つめた観光人の半世紀。
(他の紹介)目次 第1章 生い立ち、そして幼・少年時代―母への想い
第2章 混乱の時代、社会に踏み出す
第3章 結婚
第4章 いよいよ観光の世界へ
第5章 日韓観光交流への取組
第6章 思い出に残る日本の人々
終章 後輩たちへ
追録 高光〓氏の講演録・小論・訳詩


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。