蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013056233 | 914/ナ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012952650 | 914/ナ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
藤野 | 6213107979 | 914/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
ちえりあ | 7900307740 | 914/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Victoria Alexandrina
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001223296 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
TOKYO海月通信 |
| 書名ヨミ |
トウキョウ クラゲ ツウシン |
| 著者名 |
中野 翠/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカノ ミドリ |
| 出版者 |
毎日新聞出版
|
| 出版年月 |
2017.12 |
| ページ数 |
265p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-620-32488-3 |
| 内容紹介 |
あっぱれ藤井聡太、不屈の羽生、米と北の髪型対決…。週刊誌連載30余年の目利きが推す映画、スポーツ、芸能など娯楽情報が満載の世俗観察コラム集。『サンデー毎日』2016年11月〜2017年10月掲載に加筆し書籍化。 |
| 著者紹介 |
早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て文筆業に。著書に「小津ごのみ」「あのころ、早稲田で」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
植民地を世界各地に築き、「太陽の沈まない帝国」と呼ばれた19世紀イギリス。18歳で即位し、この繁栄期に64年間王位にあったのがヴィクトリアである。後に「君臨すれども統治せず」の確立期と言われ、女王の役割は小さいとされたが、実態は違う。自らの四男五女で欧州各王室と血縁を深めた女王は、独自外交を繰り広げ、しばしば時の政権と対立した。本書は、全盛期の大英帝国で、意思を持って戦い続けた女王の実像を描く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「暗黒の時代」の女王即位 第2章 戦う女王への変貌 第3章 アルバートの死と王室の危機 第4章 女王から「女帝」へ 第5章 二大政党の確執と女王の憂鬱 第6章 大英帝国の女王として |
| (他の紹介)著者紹介 |
君塚 直隆 1967(昭和42)年東京都生まれ。90年立教大学文学部史学科卒業。93〜94年英国オクスフォード大学セント・アントニーズ・コレッジ留学。97年上智大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了。98年より立教大学、東京女子大学、中央大学非常勤講師、東京大学客員助教授などを経て、2001年より、神奈川県立外語短期大学助教授。2007年より同教授。専攻、イギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ