山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大正期人物年表  2 人物年表シリーズ 大正4〜大正6 

著者名 日外アソシエーツ/編集
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111348868R281/タ/2階図書室123B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・F・バートン 大宅 壮一
1967
235.04 235.04
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000150602
書誌種別 図書
書名 大正期人物年表  2 人物年表シリーズ 大正4〜大正6 
書名ヨミ タイショウキ ジンブツ ネンピョウ 
著者名 日外アソシエーツ/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1987.2
ページ数 579p
大きさ 22cm
分類記号 281.032
分類記号 281.032
ISBN 4-8169-0622-3
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政治家にとっては「すべての日々が選挙に通ず」安倍首相突然の辞任!近づく解散・総選挙。
(他の紹介)目次 第1章 政治家は楽な商売じゃない―勝栄流・ドブ板選挙
第2章 国会議員の日常―政治とカネ
第3章 丸川珠代の苦戦、当選―激戦の東京選挙区
第4章 近づく解散・総選挙―自民党の逆襲
第5章 二大政党制と政権交代―逆転国会が持つ意味
第6章 憲法改正と集団的自衛権―戦後昭和の総括
第7章 どうする、拉致―打開への一手
(他の紹介)著者紹介 平沢 勝栄
 1945年岐阜県に生まれる。1968年東京大学法学部卒業後、警察庁入庁。米国デューク大学大学院留学・修士課程修了。在英日本国大使館一等書記官などを経て、中曽根内閣の後藤田正晴官房長官秘書官、警視庁防犯部長、岡山県警察本部長、警察庁長官官房審議官、防衛庁長官官房審議官などを歴任。1995年12月退官。1996年10月の総選挙で衆議院議員に初当選。衆議院議員当選四回。自民党法務部会長、衆議院拉致問題特別委員会委員長、内閣府副大臣などを経て、現在衆議院外務委員長。慶応大学大学院講師(非常勤)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。