検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

飲む あなたは何をどのように飲んでいますか?  行動科学ブックレット  

著者名 磯 博行/著   日本行動科学学会/編
出版者 二瓶社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117508416141/コ/2書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
141.74 141.74
渇き 水 飲み物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700453280
書誌種別 図書
書名 飲む あなたは何をどのように飲んでいますか?  行動科学ブックレット  
書名ヨミ ノム 
著者名 磯 博行/著
著者名ヨミ イソ ヒロユキ
著者名 日本行動科学学会/編
著者名ヨミ ニホン コウドウ カガク ガッカイ
出版者 二瓶社
出版年月 2007.9
ページ数 65p
大きさ 21cm
分類記号 141.74
分類記号 141.74
ISBN 4-86108-041-8
内容紹介 「行動」に焦点をあて、人間行動のさまざまな機能的側面を基礎研究と臨床研究の両視点から考察するシリーズ。2では、「飲む」をテーマに、水や酒、清涼飲料、ドリンク剤等を取り上げ、それぞれの知識、データをまとめる。
件名 渇き、水、飲み物
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 生体と水の生理学(水の出納
水のホメオスタシス、脳内メカニズム、動機づけ)
第2章 酒(人はなぜ酒を飲むのか?
アルコール飲料の歴史
日本人の酒類の消費の実態
飲酒行動の個人差を巡って
アルコールと病気
お酒の効用)
第3章 清涼飲料(清涼飲料の消費量
ミネラルウォーター
ペットボトル症候群)
第4章 ドリンク剤(ドリンク剤とは
ドリンク剤の疲労回復効果についての動物実験)
第5章 機能性飲料(スポーツ飲料
健康食品と保健機能食品)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。