検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ブッシュが壊したアメリカ 2008年民主党大統領誕生でアメリカは巻き返す    

著者名 ズビグニュー・ブレジンスキー/著   峯村 利哉/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117504100319.5/ブ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012644988319/ブ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ズビグニュー・ブレジンスキー 峯村 利哉
2007
319.53 319.53
アメリカ合衆国-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700450763
書誌種別 図書
書名 ブッシュが壊したアメリカ 2008年民主党大統領誕生でアメリカは巻き返す    
書名ヨミ ブッシュ ガ コワシタ アメリカ 
著者名 ズビグニュー・ブレジンスキー/著
著者名ヨミ ズビグニュー ブレジンスキー
著者名 峯村 利哉/訳
著者名ヨミ ミネムラ トシヤ
出版者 徳間書店
出版年月 2007.9
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 319.53
分類記号 319.53
ISBN 4-19-862410-1
内容紹介 アメリカ外交のご意見番が、ジョージ・H・W・ブッシュ(先代ブッシュ)、ビル・クリントン、ジョージ・W・ブッシュ(現ブッシュ)のリーダーシップを検証し、新しい世界戦略を示す。
著者紹介 1928年ポーランド生まれ。コロンビア大学教授、カーター政権の国家安全保障担当大統領補佐官を歴任。戦略国際問題研究所(CSIS)理事。ジョンズ・ホプキンス大学国際関係大学院教授。
件名 アメリカ合衆国-対外関係-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 アメリカ外交のご意見番が、先代ブッシュ・クリントン・現ブッシュのリーダーシップを検証し、新しい世界戦略を示す。
(他の紹介)目次 第1章 超大国アメリカを率いた三人の大統領
第2章 アメリカを誤らせたグローバリゼーションとネオコン主義
第3章 先代ブッシュの負の遺産―湾岸戦争の勝利の立役者がのこした禍根
第4章 グローバリゼーションを妄信したクリントン―中東の人々のアメリカ観が大転換した理由
第5章 現ブッシュの破滅的なリーダーシップ―ネオコンに牛耳られた政権と「テロとの戦い」
第6章 アメリカ新大統領と最後の巻き返し


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。