蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117496190 | 913.6/オオ/ | 1階図書室 | 61A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513394410 | 913.6/オオ/ | 図書室 | 14,15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012609785 | 913.6/オオ/ | 図書室 | 06b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012855020 | 913.6/オオ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700446675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
揺りかごの上で |
書名ヨミ |
ユリカゴ ノ ウエ デ |
著者名 |
大山 尚利/著
|
著者名ヨミ |
オオヤマ ナオトシ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-873799-9 |
内容紹介 |
小学生の貴雄と横田は、古い小屋で赤ちゃんを見つける。置き手紙も何も残されていないその子を「ロビン」と名づけ、母親が戻ってくるまで面倒をみることにするが、横田が引っ越すことになり、貴雄は孤立無援になってしまう。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。東京都出身。和光大学人文学部文学科卒業。「チューイングボーン」で日本ホラー小説大賞長編賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
小学校生活最後の夏休みが始まろうとしていたあの日。辻貴雄と横田純はいつものように森の中にある秘密の空き地で遊んでいた。その時、空き地に建てられていた古い小屋の中から泣き声が聞こえてくる。二人がそこで見つけたのは赤ちゃんだった。周りには置き手紙も何も残されていない。そこで貴雄と横田は、赤ちゃんをロビンと名づけ母親が戻ってくるまで面倒をみることにする。だが、しばらくして横田が家の事情で引っ越すことになり、貴雄は孤立無援の状態に。ロビンの母親はまだ帰ってこない。誰にも相談はできない。そもそも、信じられる大人などいるのだろうか。貴雄の一人だけの子育てが始まった―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大山 尚利 1974年生まれ。東京都出身。和光大学人文学部文学科卒。2005年『チューイングボーン』(角川ホラー文庫)で第12回日本ホラー小説大賞長編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ