蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115540239 | R507.1/ハ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000614694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発明考案の紹介 平成2年度 |
書名ヨミ |
ハツメイ コウアン ノ シヨウカイ |
著者名 |
特許庁総務部総務課/編
|
著者名ヨミ |
トツキヨチヨウ |
出版者 |
特許庁
|
出版年月 |
1991.2 |
ページ数 |
0550 |
大きさ |
26*18 |
分類記号 |
507.1
|
分類記号 |
507.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京・大田区の高台に樹影荘と名づけられた古びた洋館があった。かつて産婦人科病院として建てられたもので、かたわらには鬱蒼とした樫の大木が生えていた。ここには六組の入居者が住んでいた。この樹景荘で怪事件があいつぐ。トイレの血文字、廊下の血痕、中庭の白骨…血塗られた洋館と住人たちの過去が、今あばかれる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹本 健治 1954年兵庫県生まれ。大学在学中にデビュー作『匣の中の失楽』を「幻影城」に連載。1978年幻影城より刊行、マニアの絶賛を受ける。以来、ミステリ、SF、ホラー、漫画など、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ