蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117387647 | 336/ウ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700432574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンサルティング入門 BBTビジネス・セレクト |
書名ヨミ |
コンサルティング ニュウモン |
著者名 |
内田 和成/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ カズナリ |
出版者 |
ゴマブックス
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
336
|
分類記号 |
336
|
ISBN |
4-7771-0647-9 |
内容紹介 |
コンサルティングのプロセスをたどることで、顧客のニーズにマッチした自社の戦略が見えてくる! ビジネス専門チャンネル「ビジネス・ブレークスルー」で放映された「経営コンサルティング講座入門編・応用編」を再編集。 |
著者紹介 |
東京大学工学部卒業。早稲田大学大学院商学研究科教授。ボストンコンサルティンググループシニア・アドバイザー。専門は競争戦略。著書に「仮説思考」など。 |
件名 |
経営診断 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
コンサルティングのプロセスをたどることで、顧客のニーズにマッチした自社の戦略が見えてくる!仕事力が驚くほどアップするコンサルの技。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 経営コンサルタントという仕事 第1部 6つの技術で決める―スキル編(分析のスキル インタビューのスキル ディスカッションのスキル 仮説のスキル パッケージ作成のスキル プレゼンテーションのスキル 実践者に聞く―顧客から見た上手なコンサルタントの使い方) 第2部 顧客の期待に応える―顧客マネジメント編(顧客の期待に応える―顧客インタビューと期待値マネジメント プロジェクトマネジメント―コンサルタントチーム編 プロジェクトマネジメント―顧客プロジェクトチーム編 企業を変革する―チェンジマネジメント) 第3部 コンサルタント誕生―キャリア育成編(コンサルタントの育て方 仕事に役立つ人脈の作り方―ネットワーキング 顧客との信頼関係構築―リレーションシップ・マネジメント) 特別対談・大前研一氏に聞く コンサルタントの「これまで」、そして「これから」 |
内容細目表
前のページへ