検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アフリカの印象   平凡社ライブラリー  

著者名 レーモン・ルーセル/著   岡谷 公二/訳
出版者 平凡社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513466481953/ル/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レーモン・ルーセル 岡谷 公二
2007
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426186
書誌種別 図書
書名 アフリカの印象   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ アフリカ ノ インショウ 
著者名 レーモン・ルーセル/著
著者名ヨミ レーモン ルーセル
著者名 岡谷 公二/訳
著者名ヨミ オカヤ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2007.6
ページ数 410p
大きさ 16cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-582-76613-4
内容紹介 仔牛の肺臓製レールをすべる奴隷の彫像、大みみずがチターで奏でるハンガリー舞曲、ひとつの口で同時に4つの歌をうたう歌手、人取り遊びをする猫等々、熱帯アフリカを舞台に繰りひろげられる奇想の一大スペクタクル。
著者紹介 1877〜1933年。パリ生まれ。作品に「ロクス・ソルス」「額の星」「無数の太陽」などがある。生前その作品は理解されなかったが、死後フーコーなどにより再評価される。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ブルトンが熱讃し、レリスが愛し、フーコーがその謎に魅せられた、言葉の錬金術師レーモン・ルーセル。言語遊戯に基づく独自の創作方法が生み出す驚異のイメージ群は、ひとの想像力を超える。―仔牛の肺臓製レールを辷る奴隷の彫像、大みみずがチターで奏でるハンガリー舞曲、一つの口で同時に四つの歌をうたう歌手、人取り遊びをする猫等々、熱帯アフリカを舞台に繰りひろげられる奇想の一大スペクタクル―。
(他の紹介)著者紹介 ルーセル,レーモン
 1877〜1933。パリの裕福なブルジョワ家庭に生まれる。19歳のとき、韻文小説『代役』(1897)を書く。この間、強烈な「栄光の感覚」を味わい、自らの天才を確信するが、作品はほぼ完璧に無視された。散文『アフリカの印象』(1910)と『ロクス・ソルス』(1914)の劇場版、続く戯曲『額の星』(1925)、『無数の太陽』(1925)の上演も理解されず、シュルレアリストがルーセルを擁護して劇場で騒ぎを起こした。1932年、括弧が重なる韻文作品『新アフリカの印象』を発表するものの、翌年、旅先のパレルモで睡眠薬の大量摂取により自殺した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。