検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

野坂昭如ルネサンス  2 岩波現代文庫 水虫魂 

著者名 野坂 昭如/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117368316913.6/ノサ/2書庫文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野坂 昭如
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700420339
書誌種別 図書
書名 野坂昭如ルネサンス  2 岩波現代文庫 水虫魂 
書名ヨミ ノサカ アキユキ ルネサンス 
著者名 野坂 昭如/著
著者名ヨミ ノサカ アキユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.5
ページ数 3,445p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-00-602113-9
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 昭和三十年代前半、「水虫」とあだ名された貧相な面構えとひがみっぽい性格ながら、草創期の広告・放送業界をたくみに遊泳して芸能プロダクションの社長、出版社の経営者にのしあがっていく寺川友三。金もうけに専念しつつ「焼跡ランド」の構想を練る男の姿を通して、戦後の繁栄の虚しさと焼跡闇市への郷愁を描く長編小説。
(他の紹介)著者紹介 野坂 昭如
 1930年鎌倉市生まれ。45年神戸大空襲で養父を失う。47年新潟の実父のもとへ帰る。50年早稲田大学文学部仏文科に入学し、7年間在学。音楽事務所勤務、コント台本作成、作詞等に従事。63年「エロ事師たち」発表。68年「アメリカひじき」「火垂るの墓」で第58回直木賞受賞。80年「四畳半襖の下張」裁判で有罪確定。83年参議院議員当選、同年総選挙に田中角栄元首相の地盤・新潟三区から立候補し落選。97年『同心円』で第31回吉川英治文学賞受賞。2002年『文壇』およびそれに至る文業により第30回泉鏡花文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。