検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

書いて覚えるヒンディー語の文字 デーヴァナーガリー文字入門    

著者名 町田 和彦/著
出版者 白水社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117363333829.8/マ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513906247829/マ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
ヒンディー語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419585
書誌種別 図書
書名 書いて覚えるヒンディー語の文字 デーヴァナーガリー文字入門    
書名ヨミ カイテ オボエル ヒンディーゴ ノ モジ 
著者名 町田 和彦/著
著者名ヨミ マチダ カズヒコ
出版者 白水社
出版年月 2007.5
ページ数 139p
大きさ 21cm
分類記号 829.831
分類記号 829.831
ISBN 4-560-06783-3
内容紹介 これからヒンディー語を学ぶ人のために、ヒンディー語の印刷物で使用されているデーヴァナーガリー文字とその発音について説明。デーヴァナーガリー文字を覚えればサンスクリット語も読める! ネパール語にも通じる!
件名 ヒンディー語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書ければ読める。デーヴァナーガリー文字を覚えれば知の宝庫サンスクリット語も読める。ネパール語・マワーティー語にも通じる。聴きながら書き込むヒンディー語への近道。
(他の紹介)目次 母音字の配列
母音字(1‐12)の書き順と発音
語のつづり方
子音字の配列
語末の子音字の発音
閉鎖音について
子音字(13‐17) 軟口蓋・閉鎖音
子音字(18‐22) 硬口蓋・破擦音
子音字(23‐27) 反り舌・閉鎖音〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 町田 和彦
 1951年生。1978年アラハバート大学修士課程修了。1980年東京外国語大学修士課程修了。ヒンディー語学専攻。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。