蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117577056 | R193/セ/ | 2階図書室 | 123A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000015217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖書学用語辞典 |
書名ヨミ |
セイショガク ヨウゴ ジテン |
著者名 |
樋口 進/監修
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ススム |
著者名 |
中野 実/監修 |
著者名ヨミ |
ナカノ ミノル |
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
416p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
193.033
|
分類記号 |
193.033
|
ISBN |
4-8184-0662-9 |
内容紹介 |
聖書学の論考に頻出する術語や独特の意味を持つ言葉、著名な聖書学者など、約600項目を解説。急速に進歩する現代聖書学の最新成果を凝縮した辞典。 |
件名 |
聖書-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
無茶勘こと落合勘兵衛は帰途、浅草猿屋町で病で倒れていた一人の剣客を助けた。医師によれば重い肝の臓の病で、余命は一ヵ月との診立てである。男の名は百笑火風斎。大和国吉野天河郷に住し、後村上天皇から位衆傳御組の名を賜り代々天皇守護の務めをする家柄という。驚く無茶勘だったが、やがて凄絶な藩主後継争いの渦に巻き込まれて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅黄 斑 関西大学工学部を経て技術者として会社勤務の後『雨中の客』で推理小説新人賞を受賞し、文壇デビューを果たす。次いで『死んだ息子の定期券(他)』で第4回日本文芸大賞を受賞し確固たる地歩を築く。近年は時代小説に傾注、徹底した資料収集と分析に基づき物語を構築する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ