蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ヒューマン・エラーとのつきあいかた 建設現場の災害事例から学ぶ
|
著者名 |
笠原 秀樹/著
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012524350 | 510/カ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012613433 | 510/カ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建設業 労働安全 労働災害 ヒューマンエラー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700408720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヒューマン・エラーとのつきあいかた 建設現場の災害事例から学ぶ |
書名ヨミ |
ヒューマン エラー トノ ツキアイカタ |
著者名 |
笠原 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
カサハラ ヒデキ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
510.96
|
分類記号 |
510.96
|
ISBN |
4-306-01147-2 |
内容紹介 |
ヒューマン・エラーは人間なら誰でもあり得ること。数多くの災害事例からヒューマン・エラーに関わる話を集め、イラストを多数挿入しながら原因や予防法を解説します。巻末に書き込めるMEMOつき。 |
著者紹介 |
日本大学理工学部建築学科卒業。特定非営利活動法人建築技術支援協会所属。一級建築士、労働安全コンサルタント(建築)。著書に「ストップ・ザ・ヒューマン・エラー100」等。 |
件名 |
建設業、労働安全、労働災害、ヒューマンエラー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヒューマン・エラーの諸相(身近な存在のヒューマン・エラー 企業の姿勢とヒューマン・エラー 安全管理とヒューマン・エラー ほか) 第2章 ヒューマン・エラーを防ぐために(階段で転ぶのは老人だけではない トラックの荷台は危ないところ 台付けワイヤーロープで玉掛けしていませんか ほか) 第3章 まとめ ヒューマン・エラーの防止と分類(ヒューマン・エラーの防止 ヒューマン・エラーの分類) |
(他の紹介)著者紹介 |
笠原 秀樹 1962年日本大学理工学部建築学科卒業。鹿島建設(株)建設総事業本部東京支店工事事務所長、安全環境部長を経て、特定非営利活動法人建築技術支援協会所属。一級建築士、労働安全コンサルタント(建築)。日本建築学会会員、日本人間工学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ