蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「赤」の誘惑 フィクション論序説
|
| 著者名 |
蓮實 重彦/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117338467 | 904/ハ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012523980 | 904/ハ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700406815 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
蓮實 重彦/著
|
| 著者名ヨミ |
ハスミ シゲヒコ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2007.3 |
| ページ数 |
284p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-10-304351-5 |
| 分類記号 |
904
|
| 分類記号 |
904
|
| 書名 |
「赤」の誘惑 フィクション論序説 |
| 書名ヨミ |
アカ ノ ユウワク |
| 副書名 |
フィクション論序説 |
| 副書名ヨミ |
フィクションロン ジョセツ |
| 内容紹介 |
名作の中にひっそりと生れ、作者と読者を静かに誘い、やがて炎の如く世界を染め上げる魔性の色=「赤」。この魔性の色と「フィクション」との、驚きに満ちた関係性を徹底的に考察する。 |
| 著者紹介 |
1936年東京生れ。東京大学文学部仏文学科卒業。東京大学26代総長を務めた。著書に「反=日本語論」「凡庸な芸術家の肖像マクシム・デュ・カン論」「監督小津安二郎」など。 |
| 件名1 |
文学
|
| (他の紹介)目次 |
第1章 性能の示す本質とその測定評価の基準について 性能とその評価の詳細を学ぶ前に 第2章 表に出ない性能かつ測定評価の入り口 変換効率 第3章 感度がどのように表現されるのか多面的に理解する 感度 第4章 ダイナミック・レンジを決定づける飽和電子数のメカニズムと性質を学ぶ 飽和電子数 第5章 ノイズの多様性、大小関係、視覚的印象から振る舞いを解き明かす ノイズ 第6章 3大性能以外の数ある性能項目もイメージセンサの品質を支配している さまざまな性能項目 Appendix イメージセンサの性能を本質的に理解する上で欠かせない基礎知識 知っておきたいこと |
内容細目表
前のページへ