蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012505972 | 566/ヨ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012629609 | 566/ヨ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513038074 | 566/ヨ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012597378 | 566/ヨ/ | 図書室 | 04a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700405475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい金型の本 B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ カナガタ ノ ホン |
著者名 |
吉田 弘美/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヒロミ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
566.13
|
分類記号 |
566.13
|
ISBN |
4-526-05837-0 |
内容紹介 |
自動車やテレビなど、生活に欠かせないモノを品質よく安くつくるためには欠かせない金型。金型と金型以外の型との違い、金型でつくる各種工業製品、現在の生産システムなど、知りたいことがよくわかる入門書。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。工学院大学機械工学科卒業。吉田技術士研究所を設立。著書に「プレス金型の標準化」「金型加工技術」「金型のCAD/CAM」など。 |
件名 |
金型 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 いろいろな型と金型について 第2章 金型ってどういうもの? 第3章 金型の種類と特徴 第4章 金型の製作工程 第5章 金型設計 第6章 金型部品の加工 第7章 金型の仕上げと組立、その他 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 弘美 1939年東京生まれ。1966年工学院大学機械工学科卒業。1959年松原工業株式会社入社。品質管理、金型設計生産管理、生産技術などの職務を歴任。同社を退職後、株式会社アマダを経て、1979年に吉田技術士研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ