検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012586536289/デ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
327.07 327.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500267582
書誌種別 図書
書名 赤十字の父アンリー・デュナン     
書名ヨミ セキジュウジ ノ チチ アンリー デュナン 
著者名 エーテル・コッハー/著
著者名ヨミ エーテル コッハー
著者名 ハンス・アマン/著
著者名ヨミ ハンス アマン
著者名 スイス赤十字親善使節招聘実行委員会/監修
著者名ヨミ スイス セキジュウジ シンゼン シセツ ショウヘイ ジッコウ イインカイ
出版者 春風社
出版年月 2005.10
ページ数 90p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-86110-052-6
内容紹介 「赤十字」を創設し、第1回ノーベル平和賞を受賞した偉人・アンリー・デュナン。しかしデュナンは、事業の失敗、破産、周囲の無理解など数々の困難に直面する。その波乱にみちた生涯を忠実にたどる。
著者紹介 1927年スイス生まれ。アンリー・デュナン博物館運営顧問。
個人件名 Dunant Jean Henri
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知的財産事件、M&Aなどビジネスの最先端から人権擁護や弱者救済まで、幅広いフィールドで活躍する弁護士。社会の不正に目を光らせ、法の秩序を守る検察官や裁判官―。ロースクール出身者への社会の期待は大きくなるばかりです。「志」を高く掲げ、自由な活躍の舞台を求め、あなたもロースクールへ進んでみてはいかがですか。本書はそのための良き羅針盤となります。
(他の紹介)目次 巻頭インタビュー 弁護士・宇都宮健児―改めて問う!弁護士本来の使命とは何か
特別対談 村井敏邦・椛嶋裕之―真に開かれた法科大学院をめざして
法律家への道は、こう変わった!(変わり続ける法曹養成システム 21世紀の優れた法曹を育てるために
2007年法科大学院「適性試験」日程、志願者数等の推移 ほか)
法科大学院入試では何が問われるか?(適性試験―考え方・解き方の基本を押さえる
志望理由書―「本気」をいかに伝えるか ほか)
法科大学院の「現在」第1回新司法試験を終えて―各校の先生に聞く(東京大学法科大学院・高橋宏志教授―理論と実務を横断し法律をより深くとらえ、高い志の法律家を育てる
一橋大学法科大学院・後藤昭教授―新司法試験、驚異の合格率少人数できめ細かな指導を行い、自己アピールの高い法曹を育成する ほか)
法科大学院ガイド全74校の特色と入試結果


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。