検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

建物の科学   B&Tブックス  

著者名 高橋 俊介/監修   高層建築研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117235325520/コ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112493701520/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 俊介 高層建築研究会
2007
520 520
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700396637
書誌種別 図書
書名 建物の科学   B&Tブックス  
書名ヨミ タテモノ ノ カガク 
著者名 高橋 俊介/監修
著者名ヨミ タカハシ シュンスケ
著者名 高層建築研究会/編著
著者名ヨミ コウソウ ケンチク ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.2
ページ数 7,171p
大きさ 21cm
分類記号 520
分類記号 520
ISBN 4-526-05825-7
内容紹介 建物には、私たちが住む家、オフィスなどに使われるビル、お城や教会、神社仏閣といった歴史的建造物などがある。それらの建物の様々な工夫や秘密を、科学的におもしろく解き明かす。
件名 建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、建物に関する基本的な部分を中心に、そこに秘められているテクニック、サイエンスを解きほぐすよう試みました。
(他の紹介)目次 第1章 家の構造の不思議サイエンス(まえがき 家が建っていく―そこにはサイエンスがいっぱい
外断熱は万能じゃない。場合によっては結露する―ポイントは通気層 ほか)
第2章 ビルの構造の不思議サイエンス(まえがき 建てる前から多くの作業―ビルの杭は地下100m以上も
高層ビルには筋交いがないのに揺れて大丈夫?―接合とRC構造 ほか)
第3章 お城、だましのサイエンス(まえがき 作事奉行と普請奉行―古い城を移築しての築城
お城は騙しテクニックの宝庫―城下町や神社仏閣も一役買う ほか)
第4章 歴史的建造物の不思議サイエンス(継ぎ手と組み手の魔術―木を使いこなすサイエンス
縄のサイエンス―絶妙な構造の合掌造り ほか)
第5章 プロだけが知っている不思議な建築用語(ビルの「ハト小屋」とは?―隠語的専門用語
「トレペ」の悲劇―知らないことのおかしな話 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 俊介
 1976年東京大学工学部建築学科卒、白井晟一建築事務所、KMG建築事務所を経て、フルブライト給費生として留学。1980年コロンビア大学、1982年ハーバード大学で建築及びアーバンデザインの修士号取得。1988年にライズ企画設計株式会社設立、1995年からテンフェイ総合計画株式会社代表、一級建築士。台湾・台北駅の設計、東京・天王洲シーフォートスクエアのコンセプト及び事業計画作成などを手掛けるほか、1993年からベトナム・タントアン輸出加工区、サイゴンサウスプロジェクトの日本エージェントを務め、ベトナムのプロジェクトにも関わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。