山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もうひとつの中世のために 西洋における時間、労働、そして文化    

著者名 ジャック・ル・ゴフ/[著]   加納 修/訳
出版者 白水社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117311274230.4/ル/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 輝政
2006
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700384096
書誌種別 図書
著者名 ジャック・ル・ゴフ/[著]
著者名ヨミ ジャック ル ゴフ
出版者 白水社
出版年月 2006.12
ページ数 503,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-02622-X
分類記号 230.4
分類記号 230.4
書名 もうひとつの中世のために 西洋における時間、労働、そして文化    
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ チュウセイ ノ タメ ニ 
副書名 西洋における時間、労働、そして文化
副書名ヨミ セイヨウ ニ オケル ジカン ロウドウ ソシテ ブンカ
内容紹介 半世紀にわたり西洋中世の歴史人類学に取り組んできた著者が、学者として最も充実した時期に発表した論文18点を収録。アナール派の泰斗が歴史学の革新を目指して格闘してきた姿を見ることができる一冊。
著者紹介 1924年南フランス生まれ。中世史家。『アナール』編集委員。フェルナン・ブローデルの後任として高等研究院第六部門の所長に就任。退官後も精力的に執筆を続けている。著書に「煉獄の誕生」など。
件名1 西洋史-中世

(他の紹介)内容紹介 かつてない危機と、希望への芽が交差する現代日本。いま、われわれが復興すべき「精神」とは何か。
(他の紹介)目次 文明史的岐路に立つ日本
第1部 確かな国家観をもって日本の危機に立ち向かえ(文明史から見た天皇
「町人国家」では自滅する
真の改革者は正面から国家を語れ ほか)
第2部 歪んだ歴史観の呪縛を解き放て(『昭和天皇独白録』を再読する
させられた「あの戦争」
奇妙な「戦後神話」との訣別 ほか)
第3部 国際政治の現実を直視せよ(「形なき侵略戦」の恐るべき本質
中国の謀略宣伝を看破せよ
対馬海峡が三八度線になる日 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。