検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

協同組合入門 その仕組み・取り組み    

著者名 河野 直践/編
出版者 創森社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117287953335.6/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
335.6 335.6
協同組合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600371622
書誌種別 図書
書名 協同組合入門 その仕組み・取り組み    
書名ヨミ キョウドウ クミアイ ニュウモン 
著者名 河野 直践/編
著者名ヨミ コウノ ナオフミ
出版者 創森社
出版年月 2006.11
ページ数 233p
大きさ 19cm
分類記号 335.6
分類記号 335.6
ISBN 4-88340-201-0
内容紹介 協同組合とは、株式会社を中心とする一般の会社組織とは異なる目的や仕組みをもった組織。どんな特徴、種類があり、いかなる事業をしているのか、役割や課題は何かなどを、わかりやすく解説する。
著者紹介 1961年東京都生まれ。東京大学農学生命科学研究科博士課程修了。全国農協中央会勤務を経て、茨城大学人文学部教授。著書に「産消混合型協同組合」「協同組合の時代」など。
件名 協同組合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、「協同組合」の入門書。協同組合とはどのような特徴をもった組織なのか、どんな種類があっていかなる事業をしているのか、役割や課題は何かということを、わかりやすく説明している。
(他の紹介)目次 序章 いま、なぜ協同組合なのか
第1章 協同組合の基礎知識(現代社会と協同組合
協同組合の仕組み ほか)
第2章 リポート 協同組合の現場から(農業協同組合(1)本野一郎(兵庫県・兵庫六甲農協) 地域に根ざした「たべもの協同組合」へ
農業協同組合(2)小野千鶴子(佐賀県・佐賀みどり農協) 組合員の生活とともに歩む ほか)
第3章 協同社会の創造に向けて(協同組合運動の歴史と課題
協同組合運動の未来)
(他の紹介)著者紹介 河野 直践
 1961年、東京都生まれ。1985年に東京大学法学部を卒業し、全国農協中央会に就職。1991年、同会より(財)協同組合経営研究所に研究員として派遣。1997年、東京大学農学生命科学研究科博士課程修了(農学博士)。1998年、茨城大学人文学部助教授。2004年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。