機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解「邪馬台国」の謎を解く 「地理と戦略」から見えてきた古代史の真相    

著者名 関 裕二/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012422543210.2/セ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 秀勲
2020
910.268 910.268
松本 清張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600349481
書誌種別 図書
著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-569-65480-0
分類記号 210.273
分類記号 210.273
書名 図解「邪馬台国」の謎を解く 「地理と戦略」から見えてきた古代史の真相    
書名ヨミ ズカイ ヤマタイコク ノ ナゾ オ トク 
副書名 「地理と戦略」から見えてきた古代史の真相
副書名ヨミ チリ ト センリャク カラ ミエテ キタ コダイシ ノ シンソウ
内容紹介 邪馬台国があったのは畿内なのか、北部九州なのか? ヤマト勃興のワケとは? 卑弥呼はトヨに殺された? 未だ結論を見ない「邪馬台国論争」のさまざまな謎を、「地理と戦略」から解き明かす。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「藤原氏の正体」「謎とき古代日本列島」など。
件名1 邪馬台国

(他の紹介)内容紹介 一通の手紙が運命を変えた!最初の担当編集者が見た大作家の素顔。日本文学の巨人の軌跡。巻末に年表、初出がわかる「小説作品リスト」収録。
(他の紹介)目次 第1章 松本清張先生に出会うまで(よみがえる清張さんとの思い出
清張さんとの再会を果たす ほか)
第2章 作家、松本清張の誕生(月刊「面白倶楽部」編集部
一通の手紙が運命を変える ほか)
第3章 作品はどのようにして書かれたか(運命の一九五三年を振り返る
最後はユーモア小説を書くのが夢だった ほか)
第4章 作家の苦悩と喜び(作家と編集者の力関係
小説は面白くなければならない ほか)
第5章 人間、松本清張の素顔(作家、松本清張の学歴と教養
「四十年間働こう」という約束 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。