検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもたちの建築デザイン 学校・病院・まちづくり  人間選書  

著者名 鈴木 賢一/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012490266526/ス/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
526.37 526.37
学校建築 病院建築 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600348214
書誌種別 図書
書名 子どもたちの建築デザイン 学校・病院・まちづくり  人間選書  
書名ヨミ コドモタチ ノ ケンチク デザイン 
著者名 鈴木 賢一/著
著者名ヨミ スズキ ケンイチ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.7
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 526.37
分類記号 526.37
ISBN 4-540-06245-X
内容紹介 まち、学校、病院といった都市生活に欠くことのできない生活空間のあり方を、次の世代である子どもの目線を通じて浮き彫りにしつつ、空間と生活の相互関係について考える。欧米先進諸国の最新の学校建築事情も紹介。
著者紹介 1957年愛知県生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程修了。名古屋市立大学大学院芸術工学研究科教授。専門は、建築計画、子どもの生活環境デザイン。一級建築士、子ども建築研究会代表。
件名 学校建築、病院建築、都市計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもの目線でつくる生活環境。子どもにとって優しい環境は障害者や高齢者にも優しい環境。子どもの目線を借りて、まちづくり、学びの環境、癒しの環境という三つの生活空間を見直しリニューアルする試み。
(他の紹介)目次 1章 子どもとまちづくり―ワークショップの可能性(実寸と縮尺をつなぐ体験
参画のはしごを登る
夢を形にする住宅づくり ほか)
2章 子どもと学びの環境―欧米の学校建築に学ぶ(建築に込められたメッセージ
安心感のあるスモールスペース
自ら学ぶ環境 ほか)
3章 子どもと癒しの環境―空間のホスピタリティ(まちの縁側「クニハウス」
多様性を認める社会
養護学校を変える力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 賢一
 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科教授。専門は建築計画、子どもの生活環境デザイン。1957年愛知県生まれ。1981年名古屋大学工学部建築学科卒、1986年同大学院博士後期課程満了、工学博士、一級建築士。子ども建築研究会代表。NPO揚輝荘の会理事長、NPO子ども健康フォーラム理事、NPOなごやおやこセンター理事、NPOあいち子どもNPOセンター理事。各地の学校建築計画、病院の環境デザイン、子どものための建築ワークショップをフィールドにして、子どもの学習・療養・遊びを支援する生活環境デザインの調査研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。