検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ライブドア・二重の虚構 夢から覚めたという夢    

著者名 南堂 久史/著
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012820743007/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.35 007.35
ライブドア 会社経理不正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600341000
書誌種別 図書
書名 ライブドア・二重の虚構 夢から覚めたという夢    
書名ヨミ ライブ ドア ニジュウ ノ キョコウ 
著者名 南堂 久史/著
著者名ヨミ ナンドウ ヒサシ
出版者 ブイツーソリューション
出版年月 2006.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-434-08151-9
内容紹介 ライブドア事件とは、同社が巨大な犯罪をなした法律的な事件ではなく、人々がそう錯覚した社会心理的な事件である。現実には小さな不正経理を行っただけなのに、なぜここまで大きく扱われてしまったのか。その本質を解明する。
件名 ライブドア、会社経理不正
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ライブドア事件とは、「ライブドアが巨悪をなした」という事件ではなくて、「ライブドアが巨悪をなしたと人々が思い込んだ」という事件である。似た例として、中世の魔女狩りがある。これは「魔女がいる」という事件ではなく、「魔女がいると人々が思い込んだ」という事件であった。かつてバブル期には、「永遠の右肩上がり」という妄想を、国中が信じていた。そして現代では、「詐欺師たるライブドア」という妄想を、国中が信じている。いずれにせよ、国中が妄想を信じている。それはいわば「裸の王様」という状況である。そこで、「王様は裸だ」と叫ぶのが、本書だ。
(他の紹介)目次 プロローグ(序章)
第1章 事件の概要
第2章 錯覚の概要
第3章 詐欺という錯覚
第4章 錯覚から生じた損失
第5章 法的な処罰
第6章 錯覚からの脱出
第7章 錯覚の深層


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。