蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112219951 | KR660.3/H82/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0114825086 | KR660.3/ホ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
映画-アメリカ合衆国 レッド・パージ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000590423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道立中央水産試験場蔵書目録 |
書名ヨミ |
ホツカイドウリツチユウオウスイサンシケンジヨウゾウシヨモクロク |
著者名 |
北海道立中央水産試験場/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ チュウオウ スイサン シケンジョウ |
出版者 |
余市町 北海道立中央水産試験場
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
0235 |
大きさ |
26*18 |
分類記号 |
660.3
|
分類記号 |
660.3
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1950年代、赤狩りの嵐吹き荒れるアメリカで、左翼脚本家・監督・俳優たちは、いかに戦い、どのような作品を残したのか。隠された歴史を丹念に洗い出し、克明に記録する、レッドパージ研究の完全決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 闘いの始まり―チャップリン、ハリウッド・テン、HUAC 第2章 ジョン・ガーフィールドと「彼の」脚本家―クリフォード・オデッツ、エイブラハム・ポロンスキー 第3章 ある「透明人間」の人生―ベン・マドウ 第4章 保護者の栄光と悲惨―フィリップ・ヨーダン 第5章 あなたは現場にいるのです―『ユー・アー・ゼア』トリオ 第6章 『拳銃の報酬』―ハリー・ベラフォンテとポロンスキー 第7章 協力的証言者―エリア・カザン 第8章 『ローマの休日』の脚本家―ドルトン・トランボ 第9章 『黒い牡牛』とロバート・リッチ―キング兄弟、トランボ 第10章 ブラックリストの廃棄―カーク・ダクラス、オットー・プレミンジャー、トランボ 終章 ゴードン・ヒチンズ・インタヴュー |
(他の紹介)著者紹介 |
上島 春彦 1959年長野県生まれ。映画評論家・編集者。国学院大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ