山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

友達の証   子どもの詩から見えるもの  

著者名 江口 季好/編
出版者 駒草出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117037192911.56/ト/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600336223
書誌種別 図書
書名 友達の証   子どもの詩から見えるもの  
書名ヨミ トモダチ ノ アカシ 
著者名 江口 季好/編
著者名ヨミ エグチ スエヨシ
出版者 駒草出版
出版年月 2006.7
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 911.568
分類記号 911.568
ISBN 4-903186-07-5
内容紹介 おかあさん、あのね。きょう、いの上さんと、友だちになったよ。あしたは、はなしができると思うよ-。「友達」をテーマとした、小中学生の子どもたちの74篇の詩を収録。「家族の形」に続く、子どもの詩シリーズ第2弾。
著者紹介 佐賀県生まれ。早稲田大学文学部卒。詩人。国語教育家。横浜国立大学講師等を務める。著書に「児童詩教育のすすめ」「児童詩教育入門」など。
件名 詩(日本)-詩集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 自分の友達(つながる心
理由なんていらない
切ない気持ち)
友達と自分(寂しさを知る
どこまでもいっしょに)
(他の紹介)著者紹介 江口 季好
 佐賀県生まれ。早稲田大学文学部卒。詩人、国語教育家。東京都大田区立池上小学校にて17年間心身障害学級を担任。元日本作文の会常任委員。東京都立大学講師、横浜国立大学講師、大田区教育委員会社会教育課主事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。