蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117029397 | 663.9/カ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
水産保護 水生生物 水質汚濁 環境ホルモン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600333348 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境ホルモン 水産生物に対する影響実態と作用機構 |
書名ヨミ |
カンキョウ ホルモン |
著者名 |
「環境ホルモン-水産生物に対する影響実態と作用機構」編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
カンキョウ ホルモン スイサン セイブツ ニ タイスル エイキョウ ジッタイ ト サヨウ キコウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
10,191p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
663.9
|
分類記号 |
663.9
|
ISBN |
4-7699-1042-8 |
内容紹介 |
農林水産省の「農林水産業における内分泌かく乱物質の動態解明と作用機構に関する研究」の成果を踏まえ、内分泌かく乱物質の漁場環境や水生生物に対する影響を集約するとともに、課題や問題点、今後の研究推進方向を探る。 |
件名 |
水産保護、水生生物、水質汚濁、環境ホルモン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、プロジェクト研究の成果を踏まえて、内分泌かく乱物質、特に女性ホルモンと同様な作用機構を有する物質の漁場環境や水生生物に対する影響を集約するとともに、残された課題、問題点および今後の研究推進方向を探ることを目的として「環境ホルモン―水産生物に対する影響実態と作用機構」の題名を付け取りまとめたものである。 |
(他の紹介)目次 |
1 環境ホルモン問題の経緯(汚染実態と水生生物影響の概要) 2 水域汚染の実態と水域環境における動態(エストロゲン様内分泌かく乱物質の分布・動態―東京湾 培養細胞を用いたスクリーニング) 3 水産生物に対する影響実態と評価(ビテロジェニンによる影響評価 コリオジェニンによる影響評価 ほか) 4 水産生物に対する影響と作用機構(動物プランクトンに対する影響と作用機構 魚類の生殖内分泌系における作用機構 ほか) 5 今後の研究のために(研究のまとめと今後の課題) |
内容細目表
前のページへ