蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
快食の新・常識 「食」の現場からの73のヒント 講談社+α文庫
|
著者名 |
宇佐美 伸/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513027432 | 596/ウ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600326812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
快食の新・常識 「食」の現場からの73のヒント 講談社+α文庫 |
書名ヨミ |
カイショク ノ シンジョウシキ |
著者名 |
宇佐美 伸/[著]
|
著者名ヨミ |
ウサミ シン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
596.04
|
分類記号 |
596.04
|
ISBN |
4-06-281025-5 |
件名 |
料理、食品 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「これってホントに食べても大丈夫?」あふれる食情報に惑わされる現代人。流行する新しい料理や食材、健康にいいとの触れ込みで流布する珍しい食材や食べ方…今、そこにある食の真贋を見極めるため、第一線記者が自分のカラダで確かめつつ徹底取材!正しくて美味しい食生活への道しるべ。食の新常識が身に付く、快食マスタークイズ付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ミドルの快食事始め―私は箸が持てません! 第2章 目からウロコの食めぐり―食いしん坊記者が出合った世界の料理・食文化 第3章 「食」を通して見る世界の中の日本―その食と食材 第4章 それ、本当に信じていいの?―健康と食の常識・非常識 第5章 それでも酒はやめられない!―百薬之長を楽しむ 第6章 日本人の食卓を見直そう―先人の教え・現代人の知恵 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇佐美 伸 1961年北海道釧路市に生まれる。早稲田大学政経学部政治学科を卒業し、読売新聞に入社する。盛岡支局に配属され、安月給でも、金に糸目をつけず三陸の幸を食べまくる。本社社会部で主に大型経済事件取材を担当するが、飲食店への夜討ち・朝駆けにも力が入り、文化部に異動。「食彩図鑑」「市場を行く」「快食ライフ」などの連載で食の最前線を取材、食いしん坊ぶりで大好評となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ