検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

出家とその弟子   ワイド版岩波文庫  

著者名 倉田 百三/作
出版者 岩波書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117013367912.6/ク/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉田 百三
2006
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325958
書誌種別 図書
書名 出家とその弟子   ワイド版岩波文庫  
書名ヨミ シュッケ ト ソノ デシ 
著者名 倉田 百三/作
著者名ヨミ クラタ ヒャクゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.5
ページ数 317p
大きさ 19cm
分類記号 912.6
分類記号 912.6
ISBN 4-00-007269-2
内容紹介 一高在学中から西田幾多郎に傾倒し、のち宗教文学に一境地を拓いた倉田百三の代表作である、浄土真宗の開祖親鸞を主人公とした戯曲。ロマン・ロランのフランス語版への序文を付す。
著者紹介 1891〜1943年。広島県生まれ。第一高等学校を退学後、入退院を重ねながら西田哲学、キリスト教、歎異抄、国家主義について研究し多くの著作を発表。影山正治の大東塾顧問などを務めた。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一高在学中から西田幾多郎に傾倒し、のち宗教文学に一境地を拓いた倉田百三(一八九一‐一九四三)の代表作。浄土真宗の開祖親鸞を主人公とした本書は、生き方に悩む人々の心を捉え、のち各国語に訳され、海外にも数多くの読者を得た。ロマン・ロランのフランス語版への序文を付す。
(他の紹介)著者紹介 倉田 百三
 1891年2月23日、広島県三上郡に生まれる。1913年12月、第一高等学校を退学。1917年6月、『出家とその弟子』を岩波書店から刊行。1923年11月、『アララギ』に入会。1924年4月、雑誌『不二』を創刊。1926年5月、雑誌『生活者』を創刊。1938年1月、新日本文化の会の設立に参加し雑誌『新日本』を創刊。1939年2月、日本主義文化同盟に加入。1943年2月12日、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。