検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死の貌(かたち) 三島由紀夫の真実    

著者名 西 法太郎/著
出版者 論創社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180263113910.268/ミ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
748 748
旅館建築-写真集 アール・デコ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001221078
書誌種別 図書
書名 死の貌(かたち) 三島由紀夫の真実    
書名ヨミ シ ノ カタチ 
著者名 西 法太郎/著
著者名ヨミ ニシ ホウタロウ
出版者 論創社
出版年月 2017.12
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-8460-1669-2
内容紹介 果たされなかった遺言、自身がモデルのブロンズ裸像、「花ざかりの森」自筆原稿発見、楯の会突入メンバーの想い、川端康成との確執…。驚愕の事実を明らかにし、三島由紀夫研究に新たな一石を投じる書。
著者紹介 1956年長野県生まれ。東大法学部卒。総合商社勤務を経て文筆業に入る。「21世紀の日本を考える竹林会」主宰。
個人件名 三島 由紀夫
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)目次 PARIS
LONDON
LUCERNE
SHANGHAI
WEST COAST
MIAMI BEACH
NEW YORK
NAPIER
(他の紹介)著者紹介 稲葉 なおと
 東京生まれ。東京工業大学建築学科卒業。一級建築士。1998年、写真を添えた短編旅行記集『まだ見ぬホテルへ』(日本経済新聞社)を刊行。2001年、イラストを添えた長編旅行記『遠い宮殿―幻のホテルへ』(新潮社)でJTB紀行文学大賞奨励賞受賞。以後、名建築のホテル、旅館を題材にした写真と旅行記を数多く発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。