山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生きものは円柱形   NHK出版新書  

著者名 本川 達雄/著
出版者 NHK出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510238666460/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済調査会
2008
255 255
ラテン アメリカ-歴史 スペイン-歴史 インディオ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001233170
書誌種別 図書
書名 生きものは円柱形   NHK出版新書  
書名ヨミ イキモノ ワ エンチュウケイ 
著者名 本川 達雄/著
著者名ヨミ モトカワ タツオ
出版者 NHK出版
出版年月 2018.1
ページ数 296p
大きさ 18cm
分類記号 460.4
分類記号 460.4
ISBN 4-14-088540-6
内容紹介 ネコもナマコも、私たちの指や血管も-。なぜ自然界にはかくも円柱形が溢れているのか? 物理的時間とは異なる、生きものの「円い」時間とは? 五感で捉えることのできる実感を手掛かりに、生きものの本質へと大胆に迫る。
著者紹介 1948年宮城県生まれ。東京大学理学部生物学科(動物学)卒業。東京工業大学名誉教授。専門は動物生理学。著書に「ゾウの時間ネズミの時間」「ウニはすごいバッタもすごい」など。
件名 生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国史上初めて非漢族による統一王朝を実現した元。亡国の憂き目にあった金の元好問、南宋の文天祥らは激しい抵抗の詩を詠んだ。続く元・明の太平の世は、古文辞派・公安派等の文学革新運動を生み、詩は広く市民の共有物となる。南宋滅亡から清誕生まで四百年、漢詩の継承と発展の跡を活写する。
(他の紹介)目次 第1章 十三世紀前半―金の亡国による抵抗の詩
第2章 十三世紀後半―南宋の亡国による抵抗の詩
第3章 十四世紀前半―元詩の成熟
第4章 十四世紀後半 明の初期
第5章 十五世紀 明の中期の一 空虚と復活
第6章 十六世紀 明の中期の二―古文辞の時代
第7章 十七世紀前半 明の末期


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。