蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013360413 | 913.6/ハタ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013079367 | 913.6/ハタ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013464492 | 913.6/ハタ/1 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8013294163 | 913.6/ハタ/1 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
澄川 | 6013117897 | 913.6/ハタ/1 | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013216651 | 913.6/ハタ/1 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
中央区民 | 1113275141 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
東区民 | 3112705904 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
白石区民 | 4113335949 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
南区民 | 6113243064 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
西区民 | 7113270065 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
ふしこ | 3213235710 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
北白石 | 4413152663 | 913/ハ/1 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
東月寒 | 5213084279 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
藤野 | 6213198168 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6311914318 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
西野 | 7213083228 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
はっさむ | 7313144615 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
はちけん | 7410373315 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
20 |
星置 | 9311972724 | 913/ハ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000692120 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
畠山 健二/著
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ ケンジ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76041-4 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
本所おけら長屋 [1] PHP文芸文庫 |
書名ヨミ |
ホンジョ オケラ ナガヤ |
内容紹介 |
本所亀沢町にある「おけら長屋」は、大家の徳兵衛、米屋奉公人の万造、左官の八五郎、後家女のお染など、ひと癖ある住人が入り乱れて、毎日がお祭り騒ぎ。そこに、わけあり浪人の島田鉄斎がやってきて…。連作時代小説。 |
叢書名 |
PHP文芸文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
景観・地域デザイン・都市計画のゲームチェンジ。「ローカル」と「グローバル」が触発し合う景観デザイン。元来ローカルなものである景観に、グローバルな情勢が多大な影響を及ぼすようになった「グローカル」時代。気候変動や自然災害に対する取り組みはダイレクトに景観に関係し、新型コロナウイルスはライフスタイルを変化させ大都市・地方の景観を変えている。ローカルに立脚しつつ、幅広く長期的視野をもって豊かな景観デザインを考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 グローカル時代の到来と景観 第2章 ランドスケープの近代を越えて―再帰的近代化論からの考察 第3章 ポストコロナの景観 第4章 再生可能エネルギーをめぐる景観 第5章 自然災害に対するレジリエンスと景観 第6章 ローカルとグローバルが触発し合う景観デザイン |
内容細目表
前のページへ