山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

保育年報  2005  地域子育て文化の創造と保育所の役割 

著者名 全国保育協議会/編
出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116849381R376.1/ホ/05書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国保育協議会
2005
376.1 376.1
幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600293302
書誌種別 図書
書名 保育年報  2005  地域子育て文化の創造と保育所の役割 
書名ヨミ ホイク ネンポウ 
著者名 全国保育協議会/編
著者名ヨミ ゼンコク ホイク キョウギカイ
出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 2005.12
ページ数 239p
大きさ 30cm
分類記号 376.1
分類記号 376.1
ISBN 4-7935-0836-7
内容紹介 「地域子育て文化の創造と保育所の役割」をメインテーマに、現在の社会状況などから保育所や地域子育て支援をめぐる動向の整理・分析を行い、保育所や企業、NPOなどさまざまな子育て支援の実践を紹介。保育関係資料も収録。
件名 幼児教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 地域の子育て力をひろげ、深めるための視点(次世代育成支援の動向と保育の課題
三位一体改革・規制改革の流れと保育・保育行政の今後 ほか)
2 各地でひろがる子育て支援の輪(人と人とがつながり、地域で支え合う―ファミリー・サポート・センターの取り組み
保育所で出来る子育て支援 ほか)
3 保育界の動向(全国保育協議会の活動
全国保育士会の活動 ほか)
4 保育関係資料(児童福祉・次世代育成支援対策・幼保一元化・食育等に関する資料
福祉サービス第三者評価・個人情報の適正な取扱い等に関する資料 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。