検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

HIP HOP COVER ART     

著者名 アンドリュー・エメリー/[編]著   氷上 智宏/訳
出版者 トランスワールドジャパン
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116944752727/エ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
727.087 727.087
ジャケット(ディスク)-図集 ラップ(音楽)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600292654
書誌種別 図書
書名 HIP HOP COVER ART     
書名ヨミ ヒップホップ カヴァー アート 
著者名 アンドリュー・エメリー/[編]著
著者名ヨミ アンドリュー エメリー
著者名 氷上 智宏/訳
著者名ヨミ ヒカミ トモヒロ
出版者 トランスワールドジャパン
出版年月 2006.1
ページ数 160p
大きさ 25cm
分類記号 727.087
分類記号 727.087
ISBN 4-925112-53-8
内容紹介 1980年代初期から現在に至るまでの、ヒップホップのレコードカバーの秀作をまとめたデザインブック。特集として、パブリック・エネミーの首領、チャック・Dの独占インタビューを収録。これがヒップホップの歴史だ!
件名 ジャケット(ディスク)-図集、ラップ(音楽)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヒップホップの歴史がレコードとともに甦る、カバーアートの秀作をまとめたHIP HOPデザインの集大成。
(他の紹介)目次 靴ひもが太かった時代
エレクトリック・リラクゼーション
ヒップホップの黄金期
アメリカ西海岸のシーン
パブリック・エネミー
オレは黒人だろ?
ニュースクールを牽引した指導者
ビートを刻む者たち
インディペンデントの隆盛
ヒップホップ・スターの誕生
(他の紹介)著者紹介 エメリー,アンドリュー
 音楽評論家、編集者。1973年生まれ、イギリスのリーズ出身。深い洞察と辛辣な批評で知られるヒップホップ雑誌『FAT LACE』を立ち上げた編集者でもある。エミネムに関するカバーアートを書き、多くの音楽雑誌にも寄稿する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
氷上 智宏
 音楽愛好家、編集者。1974年生まれ。東京都出身。スケートボード雑誌『WHEEL』の編集を経て『Sb Skateboard Journal』の編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。