蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ヒップホップ・モンゴリア 韻がつむぐ人類学
|
著者名 |
島村 一平/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180842031 | 767.8/シ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001558259 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
島村 一平/著
|
著者名ヨミ |
シマムラ イッペイ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7351-0 |
分類記号 |
767.8
|
分類記号 |
767.8
|
書名 |
ヒップホップ・モンゴリア 韻がつむぐ人類学 |
書名ヨミ |
ヒップホップ モンゴリア |
副書名 |
韻がつむぐ人類学 |
副書名ヨミ |
イン ガ ツムグ ジンルイガク |
内容紹介 |
伝統文化とヒップホップの文化的連続性、ヒップホップとディアスポラ問題…。現代モンゴル社会とヒップホップのラッパーたちとの関係の中で織りなされてきた世界-ヒップホップ・モンゴリアを描く、異色の人類学ドキュメント。 |
著者紹介 |
1969年愛媛県生まれ。国立民族学博物館准教授。文化人類学・モンゴル地域研究専攻。博士(文学)。日本学術振興会賞、地域研究コンソーシアム賞等受賞。著書に「増殖するシャーマン」など。 |
件名1 |
ラップ(音楽)
|
件名2 |
モンゴル(国名)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「恋愛が面倒くさい!」「仕事が忙しくて出会いがない…」って本当ですか?「年収1000万円以上の男と結婚したい」なんてハードルを上げ過ぎていませんか?「彼氏がいないから汚部屋&オシャレも手抜き」で大丈夫?恋も仕事も手に入れる!キャリア女子のためのサクセスセオリー。 |
(他の紹介)目次 |
1 キャリア女子の「恋する力」を検証する 2 キャリア女子が陥りがちな「罠」を回避する 3 キャリア女子の魅力の高め方 4 恋も仕事も手に入れるための心理学 5 気になる男性の本質を見極める方法 6 いい関係を続けるための心理テクニック |
(他の紹介)著者紹介 |
メンタリストDaiGo 慶応義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。ジェネシスヘルスケア株式会社顧問。新潟リハビリテーション大学特認教授。人の心を作ることに興味をもち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスの研究を行う。大学在学中にイギリスのメンタリスト、ダレン・ブラウンに影響を受け、人間の心理を読み、誘導する技術「メンタリズム」を学び始める。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ