検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「キリストの聖遺物」の謎 どこに消え、誰が秘匿しているのか?    

著者名 神辺 四郎/著
出版者 東峰書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116930579192/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
192 192

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500284406
書誌種別 図書
書名 「キリストの聖遺物」の謎 どこに消え、誰が秘匿しているのか?    
書名ヨミ キリスト ノ セイイブツ ノ ナゾ 
著者名 神辺 四郎/著
著者名ヨミ コウノベ シロウ
出版者 東峰書房
出版年月 2005.12
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 192
分類記号 192
ISBN 4-88592-067-1
内容紹介 キリスト死後約2000年間もの長きにわたって所在を追及されてきた「キリストの聖遺物」。ヴァチカンは何を隠しつづけているのか? また「テンプル騎士団」の陰謀と正体とは? いま、その謎が解明される!
件名 聖遺物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “キリストの聖遺物”とは、キリストが十字架刑に処されたときにはりつけにされた「聖十字架」、手足に打ち込まれた三本の「聖釘」、その血を受けた「最後の晩餐」の「聖杯」、その遺体を包んだ亜麻布「聖骸布」、そしてキリストにとどめを刺した「ロンギヌスの聖槍」などをいう。それら“キリストの聖遺物”は、その後、どこに消えたのか―?『ダ・ヴィンチ・コード』が追求した「聖杯」の行方とその正体とは?ヒトラーが熱望した「聖槍」の謎は?「トリノの聖骸布」の真贋とは?また「失われたアーク」の所在は?“伝説”と“陰謀”に鋭く肉薄する。
(他の紹介)目次 第1章 “伝説”はどこまで真実なのか―イエス・キリストの「聖杯」(「ケルトの聖杯」と「キリストの聖杯」
「円卓の騎士」と「十字軍」 ほか)
第2章 ビザンツ帝国とテンプル騎士団―イエス・キリストの「聖骸布」(テンプル騎士団がビザンツ帝国から奪った?
本物の「聖骸布」はどこにあるのか?)
第3章 コンスタンティヌスの野望―聖なる「罪状プレート」の真贋(「聖なる十字架」はどこにあったか?
「キリストの聖遺物」に固執した大帝)
第4章 ヒトラーをも駈り立てたその“魔力”とは―「失われたアーク」のその後(「十戒」の石板を納める「契約の箱」
「アーク」は誰の手に渡ったのか? ほか)
終章 繰り返される暗闘―「聖宝」を所有する者こそが“正統”なり(キリスト教「異端追放」の歴史
マグダラのマリアとヨセフはなぜ「聖杯伝説」の主役にされたのか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。