蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012568694 | 379/マ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311927616 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
太平百合原 | 2410377663 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
栄 | 3312137395 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石東 | 4211928538 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
菊水元町 | 4310322344 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
厚別西 | 8213001343 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
藤野 | 6210492713 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
西野 | 7210461211 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
はっさむ | 7310374843 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
新発寒 | 9210422532 | 379/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700464131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これだけは子どもに教えたい!大切なマナーのすべて マミーズブック |
書名ヨミ |
コレダケ ワ コドモ ニ オシエタイ タイセツ ナ マナー ノ スベテ |
著者名 |
マナー教育サポート協会/著
|
著者名ヨミ |
マナー キョウイク サポート キョウカイ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
379.91
|
分類記号 |
379.91
|
ISBN |
4-7804-0294-0 |
内容紹介 |
子どものうちから身に付けさせたい基本的なマナーについて、家の中、食事をする時、学校生活、電話をかける時など、テーマ別にわかりやすく紹介。子どもと共に思いやりの気持ちを育みながら、正しいマナーを伝えていこう。 |
件名 |
しつけ、礼儀作法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あらゆる「縁起的なるもの」を捕捉し、系統解剖学のごとく体系化することで、縁起研究を宗教研究の補助手段から解放し、文化学の要部へと位置づける。 |
(他の紹介)目次 |
1 寺社縁起の生成と展開 2 変容する寺社縁起 3 縁起の機能―鎮魂と救済 4 女性文化圏と縁起 5 演じられる縁起・道具としての縁起 シンポジウム 「縁起学」の可能性 |
(他の紹介)著者紹介 |
堤 邦彦 1953年生。京都精華大学教授。近世日本文学・説話研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徳田 和夫 1948年生。学習院女子大学教授。中世日本文学・お伽草子・絵巻・民間説話・比較文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ