検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プラトンとアルキメデスの立体 三次元に浮かびあがる美の世界  ピュタゴラス・ブックス  

著者名 ダウド・サットン/著   青木 薫/訳
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116915984414.1/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダウド・サットン 青木 薫
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500276220
書誌種別 図書
書名 プラトンとアルキメデスの立体 三次元に浮かびあがる美の世界  ピュタゴラス・ブックス  
書名ヨミ プラトン ト アルキメデス ノ リッタイ 
著者名 ダウド・サットン/著
著者名ヨミ ダウド サットン
著者名 青木 薫/訳
著者名ヨミ アオキ カオル
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2005.11
ページ数 80,12p
大きさ 19cm
分類記号 414.13
分類記号 414.13
ISBN 4-270-00107-0
内容紹介 球体から生まれた、深遠なる形の数々! 球体から生まれる立体図形の数々にひそむ、美しい規則性の世界を描く。身近な現象の背後にある数学や天文学、音楽の理論を、美しい図版と平易なことばで解説するシリーズ。
著者紹介 幾何学者、アーティスト。
件名 立体幾何学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 球体から生まれた、深遠なる形の数々。
(他の紹介)目次 プラトンの立体
正四面体
正八面体
正二十面体
立方体
正十二面体
簡潔な証明
正多面体の双対関係
プラトンの直角三角形
プラトンの立体と小円のパターン
黄金比
多面体のなかの多面体
複合多面体
ケプラーの多面体
ポアンソの多面体

アルキメデスの立体
五つの切頭多面体
立法八面体
巧妙なひねり
二十・十二面体
四つの爆発
多面体をねじる
アルキメデスの双対多面体
さらなる爆発
(他の紹介)著者紹介 サットン,ダウド
 幾何学者、アーティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 薫
 翻訳家。自然科学系の訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。