機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウチナーンチュは何処へ 沖縄大論争    

著者名 大田 昌秀/[ほか]著
出版者 実践社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900135307302/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
146.89 146.89
カウンセリング 職業道徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001190276
書誌種別 図書
書名 ウチナーンチュは何処へ 沖縄大論争    
書名ヨミ ウチナーンチュ ワ ドコ エ 
著者名 大田 昌秀/[ほか]著
著者名ヨミ オオタ マサヒデ
出版者 実践社
出版年月 2000.1
ページ数 259p
大きさ 19cm
分類記号 302.199
分類記号 302.199
ISBN 4-916043-35-9
内容紹介 沖縄サミットには全世界が注目している。普天間基地の県内移設に揺れる沖縄。沖縄の未来をめぐって、知事を二期勤めた大田昌秀をはじめ、大学の研究者、沖縄のジャーナリストなど多分野の人々が大論争。
著者紹介 1925年沖縄県生まれ。米国シラキュース大学大学院修士課程修了。90〜98年、沖縄県知事を務めた。著書に「沖縄平和の礎」ほか。
件名 沖縄県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カウンセラーは毎日が倫理問題!?守秘義務の限界、やむをえない多重関係(クライエントとのカウンセリング以外の私的関係)、…カウンセラーの倫理ジレンマを豊富な事例で解説。これからのカウンセリングに絶対必要な、最新倫理問題の考え方と解決のヒント。
(他の紹介)目次 第1章 カウンセリング倫理とカウンセラーの倫理
第2章 価値と倫理
第3章 守秘義務
第4章 多重関係
第5章 明らかな倫理違反
第6章 倫理ジレンマの解決プロセス
第7章 倫理教育とカウンセリング倫理の現代的展開
第8章 倫理と道徳原理
第9章 専門職倫理
(他の紹介)著者紹介 水野 修次郎
 麗澤大学教授、モラロジー研究所道徳科学研究センター教授。認定カウンセラー、臨床心理士、National Certified Counselor、アメリカカウンセリング学会プロフェッショナル会員。1972年に日本語の教師をしながら米国シートン・ホール大学卒業(アメリカ研究M.A.)。高等学校教諭を経て再び米国に留学。ジョージワシントン大学教育学部(カウンセリングと人間の発達学)より教育学博士を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 共同企業体
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。