検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

穂高に死す 岩と雪の悲劇 1    

著者名 安川 茂雄/著
出版者 三笠書房
出版年月 1972.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113509988786.1/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大橋 歩
2005
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001198762
書誌種別 図書
書名 穂高に死す 岩と雪の悲劇 1    
書名ヨミ ホダカ ニ シス 
著者名 安川 茂雄/著
著者名ヨミ ヤスカワ シゲオ
出版者 三笠書房
出版年月 1972.1
ページ数 0289
大きさ 20*14
分類記号 786.1
分類記号 786.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 とっておきのときにしか着ない着物でも、わたしにはわたしの選び方でいいの。思い出の着物から、着物作りや楽しい着方まで…。
(他の紹介)目次 私の着物(小さい頃の私の着物
お年玉で初めて買った着物がなつかしい ほか)
着物ってこんなもの(形からいえば
ゆかたも着物 ほか)
着物を着るとき(結婚式やパーティに
二十歳の人は成人式に着る ほか)
着物を楽しむ(私の場合
着物の失敗は月謝といわれているけれど ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。