蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113686737 | Y931.5/MI/1 | 書庫3 | | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001261362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The poetical works of John Milton 1 Paradise Lost |
書名ヨミ |
ポエティカル ワークス オブ ジョン ミルトン |
著者名 |
John Milton/著
|
著者名ヨミ |
ミルトン ジョン |
出版者 |
Oxford University Press
|
出版年月 |
2000 |
ページ数 |
35, 326p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
931.5
|
分類記号 |
931.5
|
ISBN |
0-19-811819-8 |
内容紹介 |
日本語訳は『失楽園』(新潮社,1929.12)ほか。 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新米教師時代からタマゴマン誕生秘話まで、じんわりあったかい坂本ワールド。人気シリーズ『タマゴマンは中学生』の著者、待望の書き下ろし長編エッセー。 |
(他の紹介)目次 |
言葉1 「者」(遠い日の歌 狩勝峠 転身 ほか) 言葉2 「電気釜」(ホームルーム 本当のことを言ってください 母 ほか) 言葉3 「仲良くしなさい」(楽しい授業 家庭訪問 人間の壁 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 勤 1937(昭和12)年、北海道上川町に生まれる。上川中学校、旭川東高校をへて北海道学芸大学卒業。1959(昭和34)年十勝・幕別中学校に赴任。1962(昭和37)年札幌・八条中学校。1968(昭和43)年一条中学校(中央中学校)。1969(昭和44)年平岸中学校。1974(昭和49)年清田中学校。1979(昭和54)年美香保中学校。1986(昭和61)年北野中学校。1997(平成9)年退職。以降、札幌市内の中学校で時間講師、心の相談員を務める(2003年まで)。退職後は詩画作家として、執筆・講演活動のほか個展「風の詩画展」を毎夏開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ