検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

だいぶつさん海へいく 父と子の合作絵本    

著者名 岡本 信治郎/作   岡本 黄子/作
出版者 東京図書出版会
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012504822J/ダ/絵本J10絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500261589
書誌種別 図書
書名 だいぶつさん海へいく 父と子の合作絵本    
書名ヨミ ダイブツサン ウミ エ イク 
著者名 岡本 信治郎/作
著者名ヨミ オカモト シンジロウ
著者名 岡本 黄子/作
著者名ヨミ オカモト キコ
出版者 東京図書出版会
出版年月 2005.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-901880-44-6
内容紹介 暑くても寒くても大仏さんはその場を動けません。ある日、掃除のおじさんから海のことを聞いた大仏さんは、ついに立ち上がって歩き出しました。行く先はもちろん…。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 岡本 信治郎
 1933年東京生まれ。都立日本橋高校卒。日本水彩画展白滝賞、二紀展佳作賞。シェル美術賞展佳作賞、国際青年美術家展美術出版社賞、長岡現代美術館賞展大賞、現代日本美術展フロンティア賞。英国国際版画ビェンナーレ展ルント・ハンフリー賞(矢柳剛との合作)、リエカ国際ドローイング・ビエンナーレ展買上賞(伊坂義夫との合作、ベオグラード現代美術館)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 黄子
 1960年生まれ。信治郎の次女。78年玉川学園高等部卒。80年玉川大学国語学科独語科中退。84年ドイツ、バイエルン州立ガラス装飾専門学校卒。2000年ドイツ、ハンブルグ市立社会教育専門学校卒。現在、ハンブルグ市郊外に3人の息子たちと猫と暮らす。また、同地の自由福音教会幼稚園に教育士として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。