検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

目は快適でなくてはいけない     

著者名 若倉 雅登/著
出版者 人間と歴史社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116920539496/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
496 496
眼科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500255515
書誌種別 図書
書名 目は快適でなくてはいけない     
書名ヨミ メ ワ カイテキ デ ナクテワ イケナイ 
著者名 若倉 雅登/著
著者名ヨミ ワカクラ マサト
出版者 人間と歴史社
出版年月 2005.9
ページ数 250,17p
大きさ 20cm
分類記号 496
分類記号 496
ISBN 4-89007-156-3
内容紹介 「眼の障害」は社会からも医療からも軽視されている! 著者自身が実感した眼科臨床現場にある問題点、矛盾点あるいは変化の兆しを、患者、医師、病院それぞれの立場から訴える。
件名 眼科学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 目は快適でなくてはいけない(「目の障害」は社会からも医療からも軽視されている
目は快適でなくてはいけない)
第2章 眼科の周辺(「選択メニュー」のない日本の医療
治療法が確立していない疾患にどう向き合うか)
第3章 「病気」との付き合い方(「病気」と「治療」にはリスクがつきもの
「ロービジョン(低視力)」のケア ほか)
第4章 行列のできる眼科病院(「患者様第一主義」―その徹底的実践
行列のできる眼科病院 ほか)
第5章 病院の憂鬱(良質な医療を求めて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。