山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ライトノベル作家のつくりかた  [1]  実践!ライトノベル創作講座 

著者名 浅尾典彦&ライトノベル研究会/著
出版者 青心社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117512129901.3/ア/1書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700448472
書誌種別 図書
書名 ライトノベル作家のつくりかた  [1]  実践!ライトノベル創作講座 
書名ヨミ ライト ノベル サッカ ノ ツクリカタ 
著者名 浅尾典彦&ライトノベル研究会/著
著者名ヨミ アサオ ノリヒコ アンド ライト ノベル ケンキュウカイ
出版者 青心社
出版年月 2007.9
ページ数 204p
大きさ 21cm
分類記号 901.307
分類記号 901.307
ISBN 4-87892-342-5
内容紹介 プロの作家へのインタビュー、創作の基礎知識、発想方法、若手作家の対談、資料集など、「ライトノベル」作家を目指す人たちに必要な情報を大公開。プロの本音とテクニックを凝縮した創作読本。
件名 小説-作法、ライトノベル
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 車谷 長吉
 小説家。昭和20年、播州飾磨生まれ。慶応義塾大学独文科卒業。昭和47年3月、「なんまんだあ絵」でデビュー。広告代理店、出版社勤務。平成4年に上梓した『塩壺の匙』で三島由紀夫賞、芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。以後『漂流物』で平林たい子文学賞を、『赤目四十八滝心中未遂』で直木賞を、『武蔵丸』で川端康成文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。