検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森正洋の全仕事     

著者名 森 正洋/[作]   森正洋デザイン研究所/編
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118117621573.2/モ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
292.093 292.093
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000210913
書誌種別 図書
書名 森正洋の全仕事     
書名ヨミ モリ マサヒロ ノ ゼンシゴト 
著者名 森 正洋/[作]
著者名ヨミ モリ マサヒロ
著者名 森正洋デザイン研究所/編
著者名ヨミ モリ マサヒロ デザイン ケンキュウジョ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2009.10
ページ数 165p
大きさ 25cm
分類記号 573.2
分類記号 573.2
ISBN 4-270-00543-9
内容紹介 火と土から独特なやきものを生み出した、わが国プロダクツ・デザイン界の鬼才・森正洋。その思想と行動の軌跡を、そして陶磁デザイナーとしてのあらゆる分野の仕事の全貌を捉えた作品集。
著者紹介 1927〜2005年。佐賀県生まれ。多摩造形芸術専門学校(現・多摩美術大学)工芸図案科に学ぶ。陶磁デザイナー、プロダクツ・デザイン界の鬼才。日本陶磁協会賞金賞等、受賞多数。
件名 陶磁器、食器、デザイン(工業)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 10万円あったら、1ヶ月間、タイで過ごすべし。若い人が変わるのではなく、まず私たちが変わってみよう。「大人指向」の旅の手引き書。
(他の紹介)目次 プロローグ 個人で動けば、日本は変われる
第1章 旅のスタイルは予算に応じて
第2章 「言葉の壁」はこうやって越えよう
第3章 何事も経験から身につく
第4章 これがゲストハウスだ―ホテルにはない魅力と注意点
第5章 食はアジアの根源
第6章 トラブル対処法と保険
第7章 旅のトレーニングはタイで
第8章 旅から見えてくるもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。