検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スローサイクリング 自転車散歩と小さな旅のすすめ  平凡社新書  

著者名 白鳥 和也/著
出版者 平凡社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012786985786.5/シ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
786.5 786.5
サイクリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500244220
書誌種別 図書
書名 スローサイクリング 自転車散歩と小さな旅のすすめ  平凡社新書  
書名ヨミ スロー サイクリング 
著者名 白鳥 和也/著
著者名ヨミ シラトリ カズヤ
出版者 平凡社
出版年月 2005.7
ページ数 277p
大きさ 18cm
分類記号 786.5
分類記号 786.5
ISBN 4-582-85284-X
内容紹介 街や近郊の散策から、折り畳み自転車と鉄道を使った小さな旅まで、ゆとりをもって心と体両面でさまざまに愉しめる「スローサイクリング」のソフトからハードまで指南する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在著述業。自転車文学研究室主宰。著書に「素晴らしき自転車の旅」「静岡県サイクルツーリングガイド」など。
件名 サイクリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自転車で、ちょっと遠出の散歩や、日帰りの小さな旅を愉しむ。気軽だけれど、とても贅沢でもある休日の過ごし方。見知らぬ街、丘の向こう、静かな裏道、懐かしい界隈。都市の緑、田園の光、水辺の風、森の香り、鳥の歌…。「スローサイクリング」は、入口広く、奥行き無限。誰にでもできる自転車遊びに、あなただけの体験がきっと見つかる。街にも野にも路傍にも、美しきものが満ちている。ゆっくりゆったり、自転車で風景の宝物を探しに行こう。
(他の紹介)目次 第1章 スローサイクリングの世界へ(スローサイクリングの発見
散歩の一歩先へ ほか)
第2章 スローサイクリングのフィールド(都市近郊をスローに走る
田園をスローに走る ほか)
第3章 スローサイクリングのスタンス(旨いもの巡りと野外食
ローカル鉄道線に昂ぶる ほか)
第4章 スローサイクリングのノウハウ(カーサイクリングも使いよう
スローサイクリングの自転車 ほか)
第5章 スローサイクリングエッセイ(東京の真冬の空の下で
近江、時間の湖のほとり)
(他の紹介)著者紹介 白鳥 和也
 1960年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在著述業、自転車文学研究室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。