検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道具としての金融工学     

著者名 藤田 岳彦/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116863556338/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
338.01 338.01
金融工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500240990
書誌種別 図書
書名 道具としての金融工学     
書名ヨミ ドウグ ト シテ ノ キンユウ コウガク 
著者名 藤田 岳彦/著
著者名ヨミ フジタ タカヒコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2005.7
ページ数 229p
大きさ 21cm
分類記号 338.01
分類記号 338.01
ISBN 4-534-03921-2
内容紹介 高校修了程度の数学の知識を持った人を対象に、金融工学、とくに金融派生商品(デリバティブ)の価格付け理論、ポートフォリオ選択理論を、数式を適切に利用することにより、くわしく、かつ、やさしく解説。
著者紹介 1955年兵庫県生まれ。京都大学理学部卒業。京都大学理学部助手などを経て現在、一橋大学大学院商学研究科教授。著書に「ファイナンスの確率解析入門」などがある。
件名 金融工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デリバティブ価格付け理論とポートフォリオ選択理論を数学、数式を適切に用いて解説。確率解析、伊藤の公式、CAPM、マルチンゲール、感度分析など金融工学の世界を動かしている道具を使いこなすための1冊。ブラック・ショールズの偏微分方程式が導出される過程も、本書で初めてわかる!確率のキホンから、リスクヘッジ、デリバティブの特徴と投資戦略まで。
(他の紹介)目次 序章 金融工学とは何か
第1章 確率の基本とポートフォリオ選択理論
第2章 デリバティブ(金融派生商品)とは
第3章 デリバティブの価格付け理論
第4章 ブラック・ショールズ偏差分方程式、偏微分方程式
付録
(他の紹介)著者紹介 藤田 岳彦
 1955年兵庫県生まれ。理学博士。1978年京都大学理学部卒。1981年京都大学理学部助手、1998年一橋大学商学部教授、現在、一橋大学大学院商学研究科教授。専門は確率論、数理ファイナンス、力学系。競馬、カードゲーム、野球など日常の数理を教材に取り入れ、わかりやすくおもしろいゼミナールを心がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。