検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

スクラップエコノミー なぜ、いつまでも経済規模に見合った豊かさを手に入れられないのだ!    

著者名 石渡 正佳/著
出版者 日経BP社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012576222318/イ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012544537318/イ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
3 9012784956318/イ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
318.7 318.7
都市政策 住宅政策 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500238723
書誌種別 図書
書名 スクラップエコノミー なぜ、いつまでも経済規模に見合った豊かさを手に入れられないのだ!    
書名ヨミ スクラップ エコノミー 
著者名 石渡 正佳/著
著者名ヨミ イシワタ マサヨシ
出版者 日経BP社
出版年月 2005.6
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 318.7
分類記号 318.7
ISBN 4-8222-4458-X
内容紹介 我々は、騙されていないか? 住宅も都市もスクラップでいいのか? 産廃Gメンが抉り出す「高回転社会」のトリック。都市と経済と行政の新しい関係を発見するための試論。
著者紹介 1958年生まれ。日本大学経済学部卒業。千葉県庁で産廃Gメン「グリーンキャップ」の創設に関与。現在、印旛地域整備センター用地課長。著書に「産廃コネクション」「利権クラッシュ」など。
件名 都市政策、住宅政策、日本-経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 我々は、騙されていないか?住宅も都市もスクラップでいいのか?産廃Gメンが抉り出す「高回転社会」のトリック。
(他の紹介)目次 第1部 スクラップエコノミー―なぜ、いつまでも経済規模に見合った豊かさを手に入れられないのだ!(日本の住宅は不良債権にすぎない
都市経済のトリック
ストック経済への道)
第2部 スクラップシティ―なぜ、いつまでも都市のボトルネックは解消されないのだ!(ボトルネックと行政的分割の罠
法治国家の罠
都市再生のウソ)
(他の紹介)著者紹介 石渡 正佳
 1958年生まれ。日本大学経済学部卒業。1981年に千葉県庁入庁。社会福祉、医療、訴務などを担当した後、1996年から産業廃棄物行政を担当。産廃Gメン「グリーンキャップ」の創設に関与。2001年に全国有数の不法投棄常習地帯といわれた銚子地域の監視チームリーダーとして不法投棄ゼロを達成。2005年4月から印旛地域整備センター用地課長。著書に『産廃コネクション』(WAVE出版、第3回日経BP・BizTech図書賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。