蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
お仕事がんばります 自閉症の息子と共に
|
著者名 |
明石 洋子/著
|
出版者 |
ぶどう社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116753963 | 916/ア/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1210256762 | 916/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500218301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お仕事がんばります 自閉症の息子と共に |
書名ヨミ |
オシゴト ガンバリマス |
著者名 |
明石 洋子/著
|
著者名ヨミ |
アカシ ヨウコ |
出版者 |
ぶどう社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-89240-176-5 |
内容紹介 |
川崎市職員として働く自閉症の明石徹之と、彼を育てた母親洋子。就労の準備をはじめた中学時代から現在までを通して書くとともに、「地域発・当事者発の地域生活支援」ネットワークづくりの活動を含めて紹介。 |
著者紹介 |
1946年埼玉県生まれ。九州大学薬学部薬学科卒業。医薬品の卸会社に管理薬剤師として勤務しながら、地域作業所、グループホームなどを設立、運営している。著書に「ありのままの子育て」等。 |
件名 |
自閉症-闘病記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地域で幸せに生きる道、それは「地域で自立する」こと。それには、生活の中で「生きる力」を育て、楽しい体験から「自分の思い」を育て、「自立への思いと力」を育てよう。そして、社会に出て「働いて楽しめる大人」をめざそう。中学校時代から、作業所やお店で働く体験を重ね、定時制高校で、働きながら楽しい青春時代を過ごし、卒業後は公務員試験を突破して、川崎市職員として働いている。明石徹之さんとお母さんのチャレンジ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 中学校時代から、「働く大人」を目標に 2章 作業所で、お店で、働くことを体験 3章 高校の扉を開いて、楽しい青春を 4章 公務員へチャレンジ! 5章 清掃局で、老人ホームで、働く 6章 地域発・当事者発の地域支援をつくる |
内容細目表
前のページへ